お知らせ
2023年2月・3月の店舗休業日のご案内
2023年2月10日
2月も2週目が終わろうとしております。
相変わらず、ブログの更新が遅くお詫び申し上げます。
さて、まだまだ冬も終わりそうにない気配。本日の最高気温は0℃の予報です。
最高気温や最低気温が低い日は社内の室温があたたまるのに時間がかかってしまいます。
今年の天童市の降雪はどっと降ったり、降らない日が続いたり・・
最近は道の脇に雪は積まれているものの車道は乾燥しているため運転しやすい
日が多くあるように感じます。
昨日から本日の関東地方での降雪が心配されておりますね。悪天候や凍結・圧雪の状況で
徒歩でも、車でも急ぐことは転倒や事故に繋がりますので、くれぐれも早めの行動を
心がけ、心にゆとりをもてればと思います。
時間にゆとりのある行動が心のゆとりを生み、運転での事故回避や仕事での
稼働率にもつながるのではないでしょうか。
時間が無いと焦ってしまい、忘れ物をしたり、失敗を生み余計に時間がかかって
しまう可能性があります。
仕事や家庭の事情などでなかなか難しいことかもしれませんが、
心穏やかに過ごせる時間をもつことは心にも身体にも必要だと思います。
年度末に向けて、仕事に関わらず様々なことで忙しい時期に突入するでしょう。
CMでもありますが 「ほっ」と一息つく時間を作りながら 目の前のこと、
ひとつひとつに丁寧に対応していきたいものです。
では、2月・3月の店舗休業日を下記の通りご案内致します。
2月は土曜日の営業日が25日のみとなります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◇店舗休業日でも事前にご予約いただけますとご対応可能な場合がございますので
事前にご相談ください。(夏季・冬季等の長期休業期間を除きます)
休業日の土曜・日・祝日でも予約のお客様対応のために店舗営業している場合がございます。
◇休業期間中は会社の番号へおかけいただきますと社員の携帯へ転送となりますが
通常営業とは異なり、すぐに応答できない場合や営業日に改めてご連絡をさせて
いただく場合がございますので何卒ご容赦ください。
※事故や故障等で急を要する場合は、下記フリーダイヤルを積極的にご利用ください。
◇遠出の際に レッカー搬送が生じた場合はご自分で手配せず
必ず事前に下記フリーダイヤルへレッカー搬送のご依頼をお願いします。
東京海上日動が事前に承認すれば、搬送距離が無制限になります。
ご自分で手配された場合は距離に制限が生じ、超過した分は自己負担となります。
何卒ご注意ください!
◇緊急時応急対応費用補償・サービスも事前にフリーダイヤルへご連絡の上、
ご利用が必要です。ご自身で手配後の事後報告はサービス対象外となりますので
ご注意ください!
(搬送をしない車両の引き上げのみ・バッテリーあがり対応やスペアタイヤ交換、インロック時の鍵開け等)
★東京海上日動安心110番(事故受付センター)☆(24時間365日受付)★
・0120-119-110(自動車保険にご加入の方)
・0120-110-894(超保険にご加入の方の自動車リスク)<超保険は個人のみ>
★東京海上アシスタンス(ロードアシスト)☆(24時間365日受付)★
・0120-560-057 (故障等によるレッカー搬送依頼や上記緊急時応急対応依頼等)
★住まいの保険(火災保険)・傷害保険の事故受付センター(24時間365日受付)
・0120-720-110
★生命保険(あんしん生命)保険金請求専用ダイヤル(9時~17時受付・日祝以外)
・0120-536-338
※上記ご連絡先へは 東京海上日動のアプリ「マイページ」からかけることが
可能です。(旧名称:モバイルエージェント・・アプリ名が変更になりました!)
電話帳にフリーダイヤルを登録する必要がないので便利ですよ!
GPS機能が搭載されておりますので、事故や故障場所が県外や山道等で場所の報告が
難しそうな場合にはぜひアプリからお電話を!応答先で場所の特定ができます。
事故報告や損害状況の写真をご自身で送ることも可能で、スムーズな保険金お支払い
にも繋がります!
初回ログインや久しぶりにログインの場合、セキュリティ強化のため、二段階認証を行う
必要がございますので、お手間をおかけしますこと、何卒ご容赦願います。

有限会社トップサービス21
山形県天童市交り江五丁目2-2
電話番号:023-654-0783
営業時間:9:00~18:00(時間外予約可)
定休日:日曜・祝日・土曜不定休
※土曜日は不定休のため事前にお問合せ下さい。
※定休日でも予約対応いたしますのでご相談下さい。