お知らせ
ブログ
2020年11月6日
気温も下がり、紅葉も綺麗な季節がやってきましたね。
また、日が落ちるのも早くなりました。
日没後に重傷交通事故が発生している事案もあることから警察では16時から車両の
ライト点灯の呼びかけをしているようです。
対向車がいないときには、積極的にハイビームを活用し、歩行者などを早期に
発見できるようしましょう。
自動でハイビーム、ロービームに切り替わる車両もあると聞きました。
自動ブレーキ、自動運転に続き、車の性能の進化には目覚ましいものがありますね!!
代理店として事故はずいぶん減ったと感じておりますが、ますます減っていくことが
期待できそうですね。
早めのライト点灯は、車が来ていることを相手に知らせること(自己防衛)にも繋がります。
まだ、早いかなーと思わずに実践していきましょう!ただ、ライトを点灯したままにして
バッテリーあがりにならないよう、気を付けましょう。
さて、昨年、山形は例年にはない雪の少なさでしたが、今年はどうなるでしょうか。
スタッドレスへの変更は遅くなりすぎないよう、ご注意くださいね!
では、2020年11月の休業日をご案内致します。
◇11月の土曜日は 第1,3土曜日をお休みいたします。
◇日・祝日は定休日として毎月お休みです。
◇終業時間以降や店舗休業日でも事前にご予約いただけますとご対応可能な場合がございます。
事前にご相談ください。
そのため、休業日でもお客様対応のために営業している場合がございます。
◇休業日は、会社の電話へおかけいただきますと社員の携帯へ転送となります。
通常営業とは異なり、すぐに応答できない場合がございます。ご了承ください。
事故や故障等で急を要する場合は、下記フリーダイヤルを積極的にご利用ください。
◇特に遠出の際に レッカー搬送が生じた場合はご自分で手配せず
必ず下記フリーダイヤルへレッカー搬送のご依頼をお願いします。
東京海上が事前に承認した場合、搬送距離が無制限になります。
ご自分で手配された場合は距離に制限が生じ、超過した分は自己負担となります。
何卒ご注意ください!
◇緊急時応急対応費用補償・サービスも事前にフリーダイヤルへご連絡の上、
ご利用が必要です。ご自身で手配後の事後報告はサービスの対象外となります。
ご注意ください!(バッテリーあがりの対応やスペアタイヤ交換、インロック時の鍵開け等)
★東京海上日動安心110番☆(24時間365日受付)★
・0120-119-110(自動車保険にご加入の方)
・0120-110-894(超保険にご加入の方)<超保険は個人のみ>
※東京海上日動のアプリ「モバイルエージェント」のアプリ内
から上記番号へ電話をかけることができ、GPS機能も搭載され、事故時は大変便利です。
iphoneの方は App Store から
Androidの方は Google Play ストアから 「モバイルエージェント」と検索のうえ、
ぜひアプリのインストールをお願いします。インストール後、新規登録をお願いします。
ご登録・ご利用にあたり、ご不明な点がございます際には、弊社へお問い合わせください。
2020年10月2日
本日、天童市は秋晴れです。
今年は10月1日が中秋の名月だそうで、天気もよいため月や星が綺麗に見えました。
中秋の名月の日は毎年同じではないそうです。
たまには日頃の悩みや考え事は脇におき、空を見上げて月や星を眺め、澄んだ気持ちに
なることはいいものですよ。
また、今年は地球に火星が接近するため 月の隣には火星も見えました。
みなさんは、赤っぽい星が見えましたか?
これから気温がだんだん下がり、天体観測には絶好の季節だそうです。
秋の食べ物も美味しいですが、自然の変化も楽しみましょう。
紅葉もぜひ!
さて、2020年10月の休業日をご案内致します。
◇10月の土曜日は 第1,2,4土曜日をお休みいたします。
◇日・祝日は定休日として毎月お休みです。
◇終業時間以降や店舗休業日でも事前にご予約いただけますとご対応可能な場合がございます。
事前にご相談ください。
そのため、休業日でもお客様対応のために営業している場合がございます。
◇休業日は、会社の電話へおかけいただきますと社員の携帯へ転送となります。
通常営業とは異なり、すぐに応答できない場合がございます。ご了承ください。
事故や故障等で急を要する場合は、下記フリーダイヤルを積極的にご利用ください。
◇特に遠出の際に レッカー搬送が生じた場合はご自分で手配せず
必ず下記フリーダイヤルへレッカー搬送のご依頼をお願いします。
東京海上が事前に承認した場合、搬送距離が無制限になります。
ご自分で手配された場合は距離に制限が生じ、超過した分は自己負担となります。
何卒ご注意ください!
◇緊急時応急対応費用補償・サービスも事前にフリーダイヤルへご連絡の上、
ご利用が必要です。ご自身で手配後の事後報告はサービスの対象外となります。
ご注意ください!(バッテリーあがりの対応やスペアタイヤ交換、インロック時の鍵開け等)
★東京海上日動安心110番☆(24時間365日受付)★
・0120-119-110(自動車保険にご加入の方)
・0120-110-894(超保険にご加入の方)<超保険は個人のみ>
※東京海上日動のアプリ「モバイルエージェント」のアプリ内
から上記番号へ電話をかけることができ、GPS機能も搭載され、事故時は大変便利です。
iphoneの方は App Store から
Androidの方は Google Play ストアから 「モバイルエージェント」と検索のうえ、
ぜひアプリのインストールをお願いします。インストール後、新規登録をお願いします。
ご登録・ご利用にあたり、ご不明な点がございます際には、弊社へお問い合わせください。
2020年9月5日
9月になり、コロナ感染拡大対策を実施のうえ、習い事や部活動、運動会等の行事の実施を
行っているとの話を聞くようになりました。
コロナにかかっていても症状が出ない方もいるため、消毒・マスク着用等のルールを
守り、活動に励み、また 楽しみたいですね。
また、今年の7月より自転車保険(賠償を補償する特約等)への加入義務化となりましたが
平成27年6月1日施行となった道路交通法令で皆さまは下記をご存じでしたか?
「自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備」
車だけではなく、自転車も 一定の危険な違反行為(信号無視、一時不停止、酒酔い運転、
スマホのながら運転、音楽等を聴くために両耳をヘッドフォン等でふさいだ状態での運転、
傘さし運転等)で3年以内に2回以上摘発された自転車運転者(悪質自転車運転者)は、
公安委員会の命令を受けてから3か月以内の指定された期間内に講習を受けなければ
ならないそうです。さらに対象年齢は14歳以上とのこと。
スマホを片手に運転をする方やイヤフォン、ヘッドフォンをしながら自転車を運転する方を
よく見かけます。周囲の音が聞こえない、周りがよく見えていない状況は自転車も大変
危険です。自転車もぜひ、車同様に運転に集中しましょう。
自転車によるあおり運転もあるそうですね。そちらも上記の対象となります。
自転車も立派な軽車両です。
交通ルールを守り、他人に迷惑をかけない、自分自身や家族を危険にさらさない
運転を心掛けたいものですね!
さて、2020年9月の休業日をご案内致します。
◇9月の土曜日は 第2土曜のみお休みいたします。本日は営業しております!
◇日・祝日は定休日として毎月お休みです。
◇終業時間以降や店舗休業日でも事前にご予約いただけますとご対応可能な場合がございます。
事前にご相談ください。
そのため、休業日でもお客様対応のために営業している場合がございます。
◇休業日は、会社の電話へおかけいただきますと社員の携帯へ転送となります。
通常営業とは異なり、すぐに応答できない場合がございます。ご了承ください。
事故や故障等で急を要する場合は、下記フリーダイヤルを積極的にご利用ください。
◇特に遠出の際に レッカー搬送が生じた場合はご自分で手配せず
必ず下記フリーダイヤルへレッカー搬送のご依頼をお願いします。
東京海上が事前に承認した場合、搬送距離が無制限になります。
ご自分で手配された場合は距離に制限が生じ、超過した分は自己負担となります。
何卒ご注意ください!
◇緊急時応急対応費用補償・サービスも事前にフリーダイヤルへご連絡の上、
ご利用が必要です。ご自身で手配後の事後報告はサービスの対象外となります。
ご注意ください!(バッテリーあがりの対応やスペアタイヤ交換、インロック時の鍵開け等)
★東京海上日動安心110番☆(24時間365日受付)★
・0120-119-110(自動車保険にご加入の方)
・0120-110-894(超保険にご加入の方)<超保険は個人のみ>
※東京海上日動のアプリ「モバイルエージェント」のアプリ内
から上記番号へ電話をかけることができ、GPS機能も搭載され、事故時は大変便利です。
iphoneの方は App Store から
Androidの方は Google Play ストアから 「モバイルエージェント」と検索のうえ、
ぜひアプリのインストールをお願いします。インストール後、新規登録をお願いします。
ご登録・ご利用にあたり、ご不明な点がございます際には、弊社へお問い合わせください。
2020年8月8日
毎年、8月5日~7日は 山形市にて花笠まつりが行われておりましたが
今年は中止。店舗を構える天童市でも8日は花笠音頭、9日はおみこしを行って
おりましたが、こちらも中止です。
各地花火大会も中止、海水浴場は場所により行っているところがあるようです。
毎年家族で訪れているレクリエーションプールが今年はオープンしないとのことで
大変残念に思います。
夏休みの時期となりました。旅行・帰省をしたい方々、たくさんいらっしゃると思います。
全国的なこの状況。自分は大丈夫とは言い切れません。
見えないウイルス、現在も広がっています。
2020年は我慢の年。それでも何もできないことはないはず。
夏休み、できる範囲のことで楽しみましょう!
それにしても、報道の力はすごいですね。
こちら天童市でもうがい薬、品切れ中です・・
また、8月はバイク事故が一番多い月のようです。
またバイクに限らず30度を超える真夏日は暑さや疲れが原因の交通事故も
多発するそうなので、疲れを感じる前に適度な休憩を取り、前をよく見て
運転には十分に注意をしてくださいね!
前車との近づきすぎには気を付けましょう!
さて、2020年8月の休業日をご案内致します。
◇8月は 第1・第3・第5土曜をお休みいたします。
◇日・祝日は定休日として毎月お休みです。
◆今月は夏季休業も致します。8月12日(水)~8月17日(月)まで
お休みを致しますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◇店舗休業日でも事前にご予約いただけますとご対応可能な場合がございますので
ご相談ください。お客様対応のために営業している場合もございます。
◇休業日でも会社の電話へおかけいただきますと社員の携帯へ転送となりますが
通常営業とは異なり、すぐに応答できない場合がございます。ご了承ください。
事故や故障等で急を要する場合は、下記フリーダイヤルを積極的にご利用ください。
◇遠出の際に レッカー搬送が生じた場合はご自分で手配せず
必ず下記フリーダイヤルへレッカー搬送のご依頼をお願いします。
東京海上が事前に承認すれば、搬送距離が無制限になります。
ご自分で手配された場合は距離に制限が生じ、超過した分は自己負担となります。
何卒ご注意ください!
◇緊急時応急対応費用補償・サービスも事前にフリーダイヤルへご連絡の上、
ご利用が必要です。ご自身で手配後の事後報告はサービスの対象外となります。
ご注意ください!(バッテリーあがりの対応やスペアタイヤ交換、インロック時の鍵開け等)
★東京海上日動安心110番☆(24時間365日受付)★
・0120-119-110(自動車保険にご加入の方)
・0120-110-894(超保険にご加入の方)<超保険は個人のみ>
※東京海上日動のアプリ「モバイルエージェント」のアプリ内
から上記番号へ電話をかけることができ、大変便利です!
iphoneの方は App Store から
Androidの方は Google Play ストアから 「モバイルエージェント」と検索のうえ、
アプリのインストールをお願いします。インストール後、新規登録をお願いします。
ご登録・ご利用にあたり、ご不明な点がございます際には、弊社へお問い合わせください
2020年7月3日
平成17年7月1日 天童市交り江に店舗を構え
先日、7月1日に丸15周年を迎えることができました。
この15年間、保険業界や社内体制等において様々なことがありました。
そのような中でも、15年間 この交り江に店舗を構え続けられたのは 弊社にご加入の
ご契約者様はもちろんですが、弊社に関わる担当者や関係者の方々の
ご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝申し上げます。
これからも感謝の心を忘れずに社員一同、皆さまのご愛顧にお応えしてまいる所存です。
今後とも、引き続き、ご支援ご愛顧を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

有限会社トップサービス21
山形県天童市交り江五丁目2-2
電話番号:023-654-0783
営業時間:9:00~18:00(時間外予約可)
定休日:日曜・祝日・土曜不定休
※土曜日は不定休のため事前にお問合せ下さい。
※定休日でも予約対応いたしますのでご相談下さい。